キャッシング・クレジット法律学TOP契約から信用調査の法律

契約書の間違えは、捨て印で対応しても問題ないのですか?


≪詳細≫
・契約書の借入金額のところに間違えがあった場合、これは捨て印で対応しても問題ないか?

アドバイス

契約書の借入金額の間違えは、捨て印ではだめです。利用者の訂正印か、契約書の差換えで対応しなくてはなりません。

捨て印による対応とは、どのようなものですか?

捨て印とは、軽微なミスがあったときでも、改めて書類を再作成する手間を省き、その場で訂正できるようにするための便宜的な方法にすぎません。

この捨て印というものは、もともとは銀行などでの慣行からきています。契約書に誤記や錯誤による記載があった場合を事前に想定して、契約書などの欄外に押印することによって、事務処理を迅速にできるようにしているのです。

また、登記所や公証役場などに文書を提出する際、公証人等の客観的な第三者から明らかな誤記等を指摘された場合にも、捨て印で対応しています。

このように、捨て印というのは、あくまでも契約中の軽微な事項や記入の訂正を債権者に委ねている事項等に利用されます。ですから、契約書における借入金額等の重要な事項の誤記は、上記のような文字訂正の場合とは意味が違ってきます。

では、捨て印で契約書の重要事項の変更を行なった場合はどうなるのですか?

その場合には、それだけで当事者間でその重要事項の変更に関する合意があったとはみなされません。

業者はどう対応するべきですか?

訂正事項が、貸金業規正法上の書面の交付規定に定められている記載事項の場合には、消費者金融などの業者は、変更後の内容について、再度記載書面を交付しないと違反になってしまいます。

ですから、そのような場合には、消費者金融などの業者は、債務者か保証人に連絡し、双方が立会いのうえで、同意を得て訂正印か契約書の再作成で対応し、その写しを交付することになります。

その他のトピックス

消費者信用の法律について・・・
親が未成年の子供を自分の保証人にして契約することはできるのですか?
署名のかわりに、ゴム印やワープロ印字で作成された契約書は有効なのですか?
契約書の間違えは、捨て印で対応しても問題ないのですか?
三文判による契約でも有効になるのですか?
キャッシング機能付クレジットカードの申込み時の本人確認は?
契約の名義を旧姓や通称名にすることはできますか?
主婦や年金受給者が契約する場合、どのようなところがみられているのですか?
高齢者が契約する場合、どのようなところがみられているのですか?
未成年者が契約する場合、どのようなところがみられているのですか?
外国人が契約する場合、どのようなところがみられているのですか?
保証人の確認は、電話でもよいものなのですか?
保証人と連帯保証人はどう違うのですか?


Copyright (C) 2013 キャッシング・クレジット法律学 All Rights Reserved


キャッシング・クレジット法律学

contents of this Site

キャッシング・クレジット法律学TOP
女性専用キャッシング比較
銀行・信販系キャッシング比較
消費者金融キャッシング比較
IT・ネット系キャッシング比較
学生専用キャッシング比較
キャッシングの素朴な疑問Q&A(1)
キャッシングの素朴な疑問Q&A(2)
キャッシングの素朴な疑問Q&A(3)
消費者金融の法律
クレジットカードの法律
クレジットの法律
契約から信用調査の法律
個人情報保護の法律
債権回収の法律
破産と整理の法律
法律改正その他
キャッシング・コラム(1)
キャッシング・コラム(2)
相互リンク募集

キャッシング・クレジット法律学について

キャッシング・クレジット法律学は皆様の自己責任でご利用くださいますようお願い申し上げます。
キャッシング・クレジット法律学はリンクフリーです。