キャッシング・クレジット法律学TOPクレジットの法律

加盟店情報センターとは?


≪詳細≫
・ 加盟店情報センターとは、どのような機関なのですか?

アドバイス

現在、「CMD」と「MIC」の2つの加盟店情報交換期間があります。

加盟店情報センターとは?

加盟店情報センターとは、加盟店の不正販売による消費者被害の早期発見と未然防止・不正販売行為の被害拡大の防止を目的として、悪質・不良加盟店の情報交換を行うために通産省(現在の経済産業省)が設立させた機関です。現在は、社団法人日本クレジット産業協会が運営する「CMD」と、社団法人全国信販協会が運営する「MIC」の2つの加盟店情報交換期間があります。

CMDセンターとは?

CMDセンターは、社団法人日本クレジット産業協会が、次のことを目的として情報交換を行っています。CMDセンターとは、Credit Management Data Center 略です。

●加盟店の不正販売による消費者被害の早期発見と未然防止
●不正販売行為の被害拡大の防止

CMDセンターの登録対象になる加盟店は?

同協会の会員会社が個別割賦購入あっせん(ローン提携販売、提携ローンを含みます)とクレジットカード取引を行っている加盟店です。調査を依頼したい会員会社は、調査したい加盟店に関する自社の情報を登録することが前提です。

MICとは?

MICは、Member Merchants Informaition Center の略です。MICは、社団法人全国信販協会の加盟店情報センターが、同協会会員相互間における正確な加盟店・販売店の消費者信用情報の収集・登録とその適切な提供により、消費者信用産業の健全な育成を図り、あわせて消費者保護に資することを目的としています。

経済産業省の見解

経済産業省では、クレジット会社に対して、加盟店トラブルを防止させることを目的として、新規取引や加盟店契約の解除を行う際に、加盟店情報センターを活用することを求めています。

その他のトピックス

加盟店情報センターとは?
顧客が特定継続的役務提供契約を中途解約したときの加盟店の対応は?
割賦購入あっせんで、販売業者が購入者に示さなければならないものは?
立替払契約の法的性質とは?
分割手数料の法的性質とは?
立替払契約と割賦販売法との関係は?
契約書受入前の立替払対象金額の訂正は、どう対応するのですか?
契約書受入後の立替払対象金額の訂正は、どう対応するのですか?
商品名や分割払手数料が未記入の申込書は有効なのですか?
契約書のない立替払契約は有効ですか?
信販会社が立替払いをする前にクーリングオフをしたときの、信販会社の対応は?
提携ローン契約とは?
ローン提携販売とは?
契約の審査に必要な申告の内容は?
審査の際、名前と住所だけの記入は可能でしょうか?
友人へのプレゼントにクレジットは利用できますか?
過去の売掛金をクレジットの対象にできますか?
本人以外の家族への契約意思確認は有効ですか?


Copyright (C) 2013 キャッシング・クレジット法律学 All Rights Reserved


キャッシング・クレジット法律学

contents of this Site

キャッシング・クレジット法律学TOP
女性専用キャッシング比較
銀行・信販系キャッシング比較
消費者金融キャッシング比較
IT・ネット系キャッシング比較
学生専用キャッシング比較
キャッシングの素朴な疑問Q&A(1)
キャッシングの素朴な疑問Q&A(2)
キャッシングの素朴な疑問Q&A(3)
消費者金融の法律
クレジットカードの法律
クレジットの法律
契約から信用調査の法律
個人情報保護の法律
債権回収の法律
破産と整理の法律
法律改正その他
キャッシング・コラム(1)
キャッシング・コラム(2)
相互リンク募集

キャッシング・クレジット法律学について

キャッシング・クレジット法律学は皆様の自己責任でご利用くださいますようお願い申し上げます。
キャッシング・クレジット法律学はリンクフリーです。