キャッシング・クレジット法律学TOPクレジットの法律

契約書受入前の立替払対象金額の訂正は、どう対応するのですか?


≪詳細≫
・ 販売店が信販会社に契約書等を提出する前の立替払対象金額の訂正は、どのように対応するのですか?

アドバイス

契約書受入前の立替払対象金額の訂正は、顧客の訂正印で対応します。

立替払契約の成立の時期は?

契約上、顧客と信販会社との立替払契約は、信販会社が所定の手続をもって承諾し、販売店に通知したときに成立することになっています。また、顧客と販売店との売買契約、役務提供契約は、販売業者と購入者との間の合意で成立します。

ただし、クレジットの利用により、代金の決済を行う場合には、立替払契約が成立した時から効力が発生することになります。

契約書受入前の立替払対象金額の訂正は?

購入者等が、クレジットを利用して代金を決済しようとする場合には、一般に販売店の店頭などでクレジットの申込書を作成し、これを販売店経由で信販会社に提出することになります。このとき、立替払対象金額の訂正というのは、顧客が販売店に頭金を多く支払った場合や、顧客が販売店から商品を追加して購入した場合などに発生します。

この場合は、販売店が信販会社に契約書等を提出する前であれば、契約書等を再作成しなくても、顧客の訂正印で対応できます。

しかしながら、立替払対象金額が高くなる場合には、できるだけ契約書等を再作成した方が、後日のトラブルを避けられるでしょう。

捨て印欄は使用できますか?

申込書等の捨て印欄というのは、顧客の住所や電話番号など軽微な部分を修正するためのものです。

よって、「立替払対象金額」「契約金額」「弁済方法」など、立替払契約の重要な部分には使用しないようにします。これは、使用した場合には、後日トラブルが生じる可能性があるからです。

判例上、捨て印の効力はどうなのですか?

捨て印の効力について、最高裁は次のように述べて、捨て印を利用捨て補充した遅延損害金に関する契約条項について、合意の成立を否定しています。

「金銭消費貸借契約証書に債務者の捨て印が押捺されていても、捨て印がある限り、債権者において、いかなる条項をも記入できるものではなく、その記入を債権者に委ねたような特別の事情のない限り、債権者がこれに加入の形式で補充したからといって、当然にその補充に係る条項について、当事者間に合意が成立したとみることはできない」

よって、信販会社が、販売店から「立替払対象金額」が訂正された申込書等を受け入れる場合は、直接訂正部分に顧客の訂正印が押印されていることが前提になります。また、信販会社としては、あらためて顧客に金額変更の経緯と、訂正された金額の意思確認を確実に行い、記録に残す必要があるわけです。

その他のトピックス

加盟店情報センターとは?
顧客が特定継続的役務提供契約を中途解約したときの加盟店の対応は?
割賦購入あっせんで、販売業者が購入者に示さなければならないものは?
立替払契約の法的性質とは?
分割手数料の法的性質とは?
立替払契約と割賦販売法との関係は?
契約書受入前の立替払対象金額の訂正は、どう対応するのですか?
契約書受入後の立替払対象金額の訂正は、どう対応するのですか?
商品名や分割払手数料が未記入の申込書は有効なのですか?
契約書のない立替払契約は有効ですか?
信販会社が立替払いをする前にクーリングオフをしたときの、信販会社の対応は?
提携ローン契約とは?
ローン提携販売とは?
契約の審査に必要な申告の内容は?
審査の際、名前と住所だけの記入は可能でしょうか?
友人へのプレゼントにクレジットは利用できますか?
過去の売掛金をクレジットの対象にできますか?
本人以外の家族への契約意思確認は有効ですか?


Copyright (C) 2013 キャッシング・クレジット法律学 All Rights Reserved


キャッシング・クレジット法律学

contents of this Site

キャッシング・クレジット法律学TOP
女性専用キャッシング比較
銀行・信販系キャッシング比較
消費者金融キャッシング比較
IT・ネット系キャッシング比較
学生専用キャッシング比較
キャッシングの素朴な疑問Q&A(1)
キャッシングの素朴な疑問Q&A(2)
キャッシングの素朴な疑問Q&A(3)
消費者金融の法律
クレジットカードの法律
クレジットの法律
契約から信用調査の法律
個人情報保護の法律
債権回収の法律
破産と整理の法律
法律改正その他
キャッシング・コラム(1)
キャッシング・コラム(2)
相互リンク募集

キャッシング・クレジット法律学について

キャッシング・クレジット法律学は皆様の自己責任でご利用くださいますようお願い申し上げます。
キャッシング・クレジット法律学はリンクフリーです。